基本的には主人公の視点で
物語を書いるのだが、
主人公の視点だと描きにくいものもある。
例えば、その場には主人公はいなくて、
後で登場してくる、など。
そうなると、誰の視点で描くのか、
というので書き方も変わる。
そもそもの話、どのキャラの視点で見るか、
というので描き方も変わってくるし、
伝わり方も変わる。
特に物語上戦闘能力が高いキャラを描く場合、
強い人本人の視点でストーリーを描くと、
その強い人は自分が大したことをしている自覚はあんまりないので、
その視点だと強さがあまり表現されない。
やられる敵側からの視点だと、
その強い人のヤバさが表現しやすい。
そんなことをふと思った。
楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] ECナビでポインと Yahoo 楽天
LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!
無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 解約手数料0円【あしたでんき】 海外旅行保険が無料! 海外ホテル